2017/01/23

プロセスのダブル fork

仕事でどうも fork を使ったほうがいいコードを書くことになり、いろいろ調べていたらダブル fork なる手段を見た。

プロセスをforkするときのこと - Hika Hibariya

この手法を取れば、fork した先の処理がいつ終わるかを待たなくて良くなるのは、今回やろうとしていることにとてもフィットしているようだった。ダブル fork すると、プロセスが一瞬 3 倍になるからメモリも 3 倍必要かなと思ったけど、だいたい CoW が効きそうだし気にしなくて良いのかな。

なるほどUNIXプロセスを読み直したほうがいいのかもしれない。

tatsu-zine.com

あとは、あまり読み進めれていない詳解 UNIX プログラミング。

詳解UNIXプログラミング 第3版

詳解UNIXプログラミング 第3版

2017/01/22

映画秘宝 3 月号

購入。秘宝は、毎月買っていた時期もあるけど、最近は見たい特集のときだけになった。

映画秘宝 2017年 03 月号 [雑誌]

映画秘宝 2017年 03 月号 [雑誌]

今月は、2016 のベスト&トホホ映画特集。この特集のときは毎年買っている。 ベスト、トホホ共に、個人的には納得のラインナップ。

2017/01/21

早起き

したので眠い。

野菜カフェでランチ

何となく、「野菜カフェ」と書かれていた店でランチをした。野菜カフェという表現だから、野菜メインの店かと思ったら、完全ビーガン食の店だった。内容は、肉のようなものを豆腐でとかだったので、ビーガン食は洋風精進料理という理解になった。

なお、夜は焼肉だった。バランス取れた感じがする。

2017/01/19

Kindle を聞く

久しぶりに、iPhone の視覚サポートを使い、Kindle にある本を音で聞く生活をしだした。

今は、コードがなければ大丈夫かと技術書を聞いているんだけど、英単語が文中に出るタイミングで、音声の声が変わるのでそこで引っかかる感じがあるということがわかった。とはいえ、ザクッと移動中に読み進めるのは楽。

Audible とか試したときもあるんだけど、そんなに聞きたい本がないので、このやり方の方が自分には良いのかもなぁ。

歓迎会

これを書いてくれたメンバーの歓迎会で一回休み。

2017/01/18

OOM Killer

久しぶりに発生させてしまっていた。

πduino

トラ技から生まれた πduino というのが、とても良さそう。ラズパイだとセンサーとの連携で困ることがある、arudino だと貧弱。だったら合わせたら最強じゃね?みたいな感じで生まれたらしい。発想が最高。

トランジスタ技術 2017年 02 月号

トランジスタ技術 2017年 02 月号

Go で書いてたコードを public にした

練習も兼ねて Go で書いていたコードをようやく README を書いたので、public にした。最近は、趣味のコードを書くときは private repository で初めて、大体できて README を書いたら public にするということをやっている。

GitHub の star したものをコマンドラインで確認できたら便利かと思い、そういう CLI を書いてみた。学習の目標としては、http のクライアントである事、goroutine を使う事みたいなのがあったので、それはクリアできた。

GitHub - takkanm/gstar

2017/01/17

性能改善やってた

予定よりデータ数が多くて期待通りの性能が出ない箇所の改善をやっていた。

検証環境でメモリが足りなくて落ちることもあるので、memprof2 を使って、どのオブジェクトが多いかを見て、オブジェクト数減らせないかとか、ループ内で無駄にメソッド呼び出しやオブジェクト作っているところを減らせないかとか、だいたい同じ文字列を扱ってそうだから freeze したらどうかとかやっていたら、もとよりだいぶ速くなった。とはいえ、ローカル環境での速度なので明日は検証環境で確認してみるつもり。

第 391 回 Asakusa.rb Meetup

今日は、新年会 だった。いい新年会だった。合言葉は「特許は E」。